×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は雨。 なんだかんだでここまで滴り落ちる雨は久しぶりな気がするな
外に居る時、雨は嫌いだけど 部屋の中に居るとすごーく落ちつく
雨はJazzによく似合う。
今日はちょっとウイスキーについて書こうかと思う。
僕自身、お酒は全然詳しくなくて語れる事も少ないのだけど
なんでかっつーと
昨日、随分長い付き合いの友達3人と、夜
ウイスキーテイスティングをしてた。 つってもそんなシャレた感じではなく
気楽にウイスキーを楽しんでた感じだったんだけど
まず 彼の家に着いて 腰を下ろし座ってみると
中学生だった頃の記憶やおもいでがよみがえってきて
なんだか懐かしい気持ちでいっぱいだった
2人ともしょっちゅう顔を会わせる奴なんだけど
僕達は会っても新しい話題なんてないから
いっつもなぁなぁな感じでテンションは低い。
でもいざ こうして集まってちゃんと酒を飲むなんて事はあんまりないから新鮮で楽しかったし
みんないい感じだったから 酒もよりいっそううまかった。
んで 昨日飲んだウイスキーをちっと紹介。
まずは Ancient AgeのAAAって言う物
スリーAって愛称でよばれてるらしい.....
バーボンで値段も1400円くらいでお手頃。
次がGlenfiddichの12年
これはシングルモルトスコッチウイスキーで
値段は2600円くらい これもお手頃な価格ですな
次がCaol liaの12年 これは初心者の僕にはわからない味だった
いわゆるピートが効いてて個性的な味の
シングルモルトスコッチウイスキーで
値段は3800円くらい
最後がLagavulinの16年
これも素人の僕にはわからない味だった
ピートが効いてて一度飲んだら忘れられないほどの個性をもってる
これもシングルモルトスコッチウイスキー
値段は6000円くらい
この4種のなかで軍配をあげるなら
個人的には悲しい事に一番安いAncient Age
味も値段もとても親しみやすい。
なんでかなぁ もう舌自体が貧乏なんだな
友達が汗水たらして買ったお酒。
楽しみを分けてもらってありがとう
純粋にガムシャラに騒いでた中学生の頃を思い出して
僕は幸せで楽しかったです。
友達ん家で聴いてたCD
左から
John coltrane/My favorite things
John coltrane/at newport
The Roy haynes trio featuring Danilo perez&John patitucci


外に居る時、雨は嫌いだけど 部屋の中に居るとすごーく落ちつく
雨はJazzによく似合う。
今日はちょっとウイスキーについて書こうかと思う。
僕自身、お酒は全然詳しくなくて語れる事も少ないのだけど
なんでかっつーと
昨日、随分長い付き合いの友達3人と、夜
ウイスキーテイスティングをしてた。 つってもそんなシャレた感じではなく
気楽にウイスキーを楽しんでた感じだったんだけど
まず 彼の家に着いて 腰を下ろし座ってみると
中学生だった頃の記憶やおもいでがよみがえってきて
なんだか懐かしい気持ちでいっぱいだった
2人ともしょっちゅう顔を会わせる奴なんだけど
僕達は会っても新しい話題なんてないから
いっつもなぁなぁな感じでテンションは低い。
でもいざ こうして集まってちゃんと酒を飲むなんて事はあんまりないから新鮮で楽しかったし
みんないい感じだったから 酒もよりいっそううまかった。
んで 昨日飲んだウイスキーをちっと紹介。
まずは Ancient AgeのAAAって言う物
スリーAって愛称でよばれてるらしい.....
バーボンで値段も1400円くらいでお手頃。
次がGlenfiddichの12年
これはシングルモルトスコッチウイスキーで
値段は2600円くらい これもお手頃な価格ですな
次がCaol liaの12年 これは初心者の僕にはわからない味だった
いわゆるピートが効いてて個性的な味の
シングルモルトスコッチウイスキーで
値段は3800円くらい
最後がLagavulinの16年
これも素人の僕にはわからない味だった
ピートが効いてて一度飲んだら忘れられないほどの個性をもってる
これもシングルモルトスコッチウイスキー
値段は6000円くらい
この4種のなかで軍配をあげるなら
個人的には悲しい事に一番安いAncient Age
味も値段もとても親しみやすい。
なんでかなぁ もう舌自体が貧乏なんだな
友達が汗水たらして買ったお酒。
楽しみを分けてもらってありがとう
純粋にガムシャラに騒いでた中学生の頃を思い出して
僕は幸せで楽しかったです。
友達ん家で聴いてたCD
左から
John coltrane/My favorite things
John coltrane/at newport
The Roy haynes trio featuring Danilo perez&John patitucci
PR
この記事にコメントする
» コメットあらたす。
悲しいね 俺らの舌の貧しさときたら
第2弾を楽しみに待ってますよ。
今度はナッツとかのつまみも欲しいけど
ウイスキーに合う料理って他におもいつかんね
なんかないんかなぁ ?
第2弾を楽しみに待ってますよ。
今度はナッツとかのつまみも欲しいけど
ウイスキーに合う料理って他におもいつかんね
なんかないんかなぁ ?
» コメントあらたす
やはり.....
Mr.hidamariもウイスキー党だったのかぁー ふむふむ
ラフロイグって聞いた事ないなぁ
隊長に報告しときます!
Mr.hidamariもウイスキー党だったのかぁー ふむふむ
ラフロイグって聞いた事ないなぁ
隊長に報告しときます!
» Re:なぁなぁ三人組のもうひとり
駄茶って..... おもしろすぎるだろ
ラフロイグ飲んでみたいねー
ということで 買っといてね
ラフロイグ飲んでみたいねー
ということで 買っといてね
myron&the works
double booked
black radio
weather
now VS now
the talk show
amazon
最新コメント
[04/12 sonmasi]
[01/18 よぶ]
[12/31 nuj-ako]
[12/10 nuj-ako]
[12/02 nuj-ako]
ブログ内検索
最新トラックバック